コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- 9:20 ふくろうの家 到着
- まずはバイタルチェック(体温、血圧、脈拍、血中酸素濃度の測定)、健康観察を行います。
- 10:00 午前入浴
- 脳トレ、レクリエーション、お買い物(ご希望の方)も行います。
- 11:00 ラジオ体操・ころばん体操
- 無理のない範囲で、座ったままでもできる体操を30分程度かけて行います。
- 11:45 嚥下体操
- 口・下・頬・声帯・首・肩などの動きをよくして、飲み込み(嚥下)をしやすくします。
- 12:00 昼食
- ご近所の農家さんから仕入れたお米や、ふくろうの家で採れた無農薬野菜を取り入れており、
「食材の旨みが味わえておいしい」とご好評いただいております。
- 12:30 家事レク(生活リハビリ)
- 家事をメインとしたレクリエーションを行います。お茶碗洗いや洗濯物たたみなどを行います。
家事レクで頑張った後は、コーヒータイム!
- 13:30 午後入浴とコーヒータイム
- 午前中に引き継ぎ、順番に入浴を行います。
- 14:00 レクリエーション・外出
- 毎日日課のお散歩以外にも、気候のいい時期は畑貯水池やお花見へ出かけます!
- 15:00 おやつ・談話
- 食べやすいお菓子や、季節のフルーツをご用意しています。
お庭で採れたサツマイモを焼く、焼き芋大会も大好評!!
- 16:00 帰宅準備
- 忘れ物がないように、しっかりと確認します。
- 16:30 帰宅
- 夕食有りの方は17:30の帰宅になります。